次回開催

富田浩司 村上誠 展  2025年10月4日〜26日

 

ごあいさつ

 

富田浩司は大学で油彩画を学んだ後、長く美術教育に携わりながら絵と言葉による平面作品を創作してきました。10年程前からは、自宅近くの天龍川の河口や河川敷を歩き、そこで見つけたものを素材にした造形作品に取り組んでいます。今回は、長方形の板材に様々な材質の漂着物を組み合わせたミクストメディア(混合素材)と呼ばれる手法による連作(新作)を発表します。仏教的な観念と向き合いながら続ける制作は、さながら修行僧のようでもあります。

村上誠は昨年、静岡県立美術館での『天地耕作-初源への道行き』展で話題になった美術プロジェクトの中心メンバーであり、写真家でもあります。今回展示する写真は、天龍川の両岸を河口から水源地(諏訪湖)までを歩いて遡上するプロジェクトの中間報告です。

富田と村上は28年前に出会い、同じ教育現場で仕事をしてきました。しかし、ふたりはこれまで一度も同じ空間で作品を発表したことはなく、今回がその最初の試みとなります。それぞれの作品を異なる空間1階と2階)に並べることで、ふたりの強い個性が階を隔てて共振する、不思議な空間が創出されました。

  Gallery CAVE 山内啓司

 

 

村松正之 展 2026年2月14日 〜 3月15日

2025年 NEW CAVE OPEN

2025年春 美術家、村松正之氏の設計施工によるアート空間が完成します

建築、美術、音楽、舞台など、様々なアートが融合する空間

美術作品を展示するために自然光、照明をデザインし、空間を構成した建築

建築という芸術空間から触発された絵画や立体作品が、展示空間を構築する

音楽や身体表現などライブパフォーマンスのための舞台も設計されます